クロスアンジュ編
その1 2015年02月15日(日) 00:27(改)
http://novel.syosetu.org/38008/48.html
その2 2015年02月16日(月) 02:23(改)
http://novel.syosetu.org/38008/49.html
その3 2015年02月17日(火) 02:17
http://novel.syosetu.org/38008/50.html
ということでGはISが終わってから新しい物語が始まりましたわ。
パラレルワールド的な感じなのかな?
一応関連性はないみたいだけども気になります。
ひとまずこの世界での被害者はどのくらい量産されるのだろうか?
と楽しみにしています♪
・・・そういえば特異点自力で生み出せるっけ。グランゾン。そういう意味でも楽しそうだわ。
「G」まとめ
『G』の異世界漂流日記 その25
『G』の異世界漂流日記
PR
妹が魔術結社のボスなせいで人生ハードモード Trial23 着せ替え人形
http://novel.syosetu.org/36301/24.html
タイトルから主人公が着せ替え人形になるかと思えば違ったのが惜しい。まあいいけど。
なんか文章を読みながらどんなかんじの服装がおもしろいかとかいろいろと考えたわ。
そんなかんじの暇つぶししてました。
話題
妹が魔術結社のボスなせいで人生ハードモード
http://novel.syosetu.org/36301/24.html
タイトルから主人公が着せ替え人形になるかと思えば違ったのが惜しい。まあいいけど。
なんか文章を読みながらどんなかんじの服装がおもしろいかとかいろいろと考えたわ。
そんなかんじの暇つぶししてました。
話題
妹が魔術結社のボスなせいで人生ハードモード
『G』の異世界漂流日記 その25
http://novel.syosetu.org/38008/25.html
ISのコアの件も含めて・・・主人公はどう考えてもやりすぎな件。ひとまずやりすぎだけどもそこがいいわ。
そういえば原作はどんなかんじだったっけ?
と少し思い出しながら見ていた今回。
さて、次は実際に動けるのを世界に見せてまた勘違いが起こる・・・のだろうか?
http://novel.syosetu.org/38008/25.html
その動力源となるのがGNドライブ……の、劣化版“擬似太陽炉”こと擬似GNドライブだ。赤い粒子が放出され、ソレスタルビーイングの太陽炉とは似て異なる性質の素粒子。
ISのコアの件も含めて・・・主人公はどう考えてもやりすぎな件。ひとまずやりすぎだけどもそこがいいわ。
そういえば原作はどんなかんじだったっけ?
と少し思い出しながら見ていた今回。
さて、次は実際に動けるのを世界に見せてまた勘違いが起こる・・・のだろうか?
『G』の異世界漂流日記
http://novel.syosetu.org/38008/
『G』の日記の主人公が時空振動に巻き込まれて様々な世界で冒険する短編集。
※現在IS。
インフィニット・ストラトス~進化を望むマジン~
とかでそういえばISとスパロボ・・・
それもグランゾンとのコラボしていた作品思い出したわ。
あれみたいなかんじかと思ったけどもなんか違うな。
Gの日記も興味がわいて読んで、主人公がここからどうはっちゃけるかが気になるところ。
・・・・ぼっち、再び?
ぼっち×ぼっちで爆発するのだろうか。
なんて考えたりも。
http://novel.syosetu.org/38008/
『G』の日記の主人公が時空振動に巻き込まれて様々な世界で冒険する短編集。
※現在IS。
インフィニット・ストラトス~進化を望むマジン~
とかでそういえばISとスパロボ・・・
それもグランゾンとのコラボしていた作品思い出したわ。
あれみたいなかんじかと思ったけどもなんか違うな。
Gの日記も興味がわいて読んで、主人公がここからどうはっちゃけるかが気になるところ。
・・・・ぼっち、再び?
ぼっち×ぼっちで爆発するのだろうか。
なんて考えたりも。
妹が魔術結社のボスなせいで人生ハードモード
http://novel.syosetu.org/36301/
原作でのボスの兄の位置・・・
ってなんだかゲームとかならば敵対フラグか共闘フラグなかんじだな。兄弟での争い、ってことで。
まあそういうのはなさそうなきもするが。
しかし荊か・・・
なんか確かにそういったイメージが強いわな。
能力の説明
http://novel.syosetu.org/36301/10.html
ちょっとみながらとあるの小説思い出し中。
・・・そういった能力者はいなかったねぇ。聖人崩しはあった記憶はあるけど。でも能力的にはありそうだしわりと世界観に溶け込めてそうだし期待しています。
結構おもしろ勘違い物。
http://novel.syosetu.org/36301/
原作でのボスの兄の位置・・・
ってなんだかゲームとかならば敵対フラグか共闘フラグなかんじだな。兄弟での争い、ってことで。
まあそういうのはなさそうなきもするが。
しかし荊か・・・
なんか確かにそういったイメージが強いわな。
能力の説明
http://novel.syosetu.org/36301/10.html
ちょっとみながらとあるの小説思い出し中。
・・・そういった能力者はいなかったねぇ。聖人崩しはあった記憶はあるけど。でも能力的にはありそうだしわりと世界観に溶け込めてそうだし期待しています。
結構おもしろ勘違い物。
- HOME -