忍者ブログ
おもしろブックまとめ
ちょっと気になる本のあれこれをまとめます。 誰かが書く二次小説とかも。 ※面白サイトとかもまとめたり。


未選択   [19] / 転生物   [10] / 二次小説   [10] / 勘違い物   [15] / 幻想入り   [5] / サイト   [6] / 憑依物   [5] / クロスオーバー   [5] / 短編   [1] / ライフ   [6] / ゲーム   [21] / 仕事   [1] / index

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Blizzard Entertainmentは、今年度のファン向け大規模イベント「BlizzCon 2017」に、イラストレーターのあきまん氏、「でんぱ組.inc」で活動する古川未鈴氏、ゲーム実況者のせんとす氏らが参加し、現地からのレポートや本社キャンパスツアーなどを行うことを明かしました。
「BlizzCon 2017」は、11月3日から11月4日にかけて米国アナハイムコンベンションセンターにて開催予定。今回ゲストとして訪問する3人は、同イベントのほかにもBlizzard本社キャンパスツアーやオーバーウォッチの開発チームの訪問を行う予定です。
訪問の様子は後日、オーバーウォッチ公式TwitterやYouTubeから公開予定。また、「BlizzCon 2017」の開催される11月4日と11月5日(日本時間)は3人のTwitterからも現地の様子が投稿されます。
PR
今年に入って活動を開始したオーストリアの新進気鋭デベロッパー「Interstellar Game Studios」。スマートフォン向けタイトル『Cosmic Highway』を開発していましたが、この度PC/PS4/Xbox One/Wii U向け新タイトル『Mad Squad』を発表。同時にSteam Greenlightに登場Kickstarterでの資金調達を開始しました。
海外メディアGeekWireのラジオ番組にて、元Microsoftエンターテイメント&デバイス部門(E&D)代表Robbie Bach氏が、PS4/Xbox One以降の次世代ゲームコンソールについてコメントしています。

GeekWireによるラジオ番組の中で行われたインタビューを通して、Bach氏は「今後、PS4とXbox Oneを越えた次世代コンソールは出てくるでしょうか?」との質問に回答。「(次世代コンソールは)出てくるでしょう」と延べながら、どのような姿のコンソールが生まれてくるのかは非常に興味深いものだと語りました。

続けて担当インタビュアーは「PS4/Xbox One以降の次世代機はフィジカルメディア(ディスク)を用いるでしょうか?」と質問。Bach氏は「恐らくフィジカルメディアは使わないでしょう」とコメントし、更なる次世代ゲーム機が「単なるゲーム機」となるのか「それ以上のもの」となるのか、今後議論を重ねる必要が出てくることを予見。「Apple TV」も例に出しながら、「次世代では完全に新しいゲームがやってくるでしょう」と、今後のゲーム市場を展開を予測しています。
海外向けPlayStation StoreとXbox Games Storeより、『Destiny』に採用される有料ゲーム内マネーの詳細情報が伝えられています。

先日より導入に関するBungieの公式発表が伝えられていた『Destiny』ゲーム内マネー“Silver”。海外メディアIGNが伝えるところによれば、その価格は500 Silver/5ドルから設定されており、同マネーで利用できる「レアエモート」「レジェンダリーエモート」はそれぞれ200 Silver、500 Silverで販売されているとのことです。また、合計18種の「エモート」をすべて購入するためには4,200 Silverを要するとも明かされています。

現在、海外PS Storeでは「500 Silver」「1,100 Silver」「2,300 Silver」が5/10/20ドルで販売されているとのこと。なお、国内向け販売情報については伝えられていません。
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『プロジェクト巨影都市(仮)』のティザーサイトを更新し、最新映像を公開しました。

数十メートルに及ぶ謎の巨大生命体や、飛行する巨大物体などを始めとする人類の脅威「巨影」。この「巨大な影」によってもたらされる非日常や、そこで生き延びる人々の物語を描くのが、新サバイバル・アクションアドベンチャーゲーム『プロジェクト巨影都市(仮)』です。
- HOME -
Powered by      忍者ブログ | [PR]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
P R